秦野鶴巻〜伊勢原散歩/善波川に沿って小さな旅です、28枚掲載しました。| 次のページへ | TOP
画像1 ←画像1、
最初の写真は「ブログ・自由気ままに」で書いた
秦野鶴巻第一自治会館前の石で出来た
道標です(左側のフェンスの側)
夏の期間はここに木製の灯籠が立ち旅人の道案内として近所の
80軒ほどの方がろうそくに灯りをともします。
撮影日にはすでに灯籠が片付けられていました。
石の道標には左-かない道、右-大山道と刻まれています、
今回は右-大山道へと歩いてみました。
大山への道は幾つかありますが
今回は善波川に沿って歩いてみました。

[写真]灯籠の説明・由来拡大写真
[写真]木製の灯籠拡大写真
[写真]石の道標拡大写真

画像2、→
歩いていくとすぐに五叉路にでました、
そこにかかる橋、身洗戸橋です。
北方向への道をまっすぐ行くことにしました。
まっすぐと言っても道なりに行くということね。
撮影日は2006-8-28でしたが
2007年4月確認では河川改修工事中です。
画像2
画像3 ←画像3、
道端には畑が広がる場所に柿の木がありました。
実はまだ青いですね。
画像4、→
道なりに歩いて行くと、
ここで初めて善波川(ぜんばがわ)に出ました、
2級河川善波川に架かる出口橋です。
秦野市と伊勢原市の境界です。
橋を渡り舗装道を踏み切りのほうへ向かいました。
画像4
画像5 ←画像5、
小田急の踏み切りを渡ったところ
ちょうどVSE50000形の
白いロマンスカーが来ました、ラッキー!
画像6、→
このあたりは伊勢原の米どころ田んぼです、
畦に植えられた芙蓉が咲いていました。
画像6
画像7 ←画像7、
善波川に架かる万崎橋ですね。
左折だと笠窪から鶴巻へ
右折だと串橋〜比々多〜白根方向です。
川に沿ってまっすぐ行きました。
画像8、→
善波川に沿って広々した田んぼを
眺めながら30分ほど歩いてきました
東名高速の近くまで来ました桜橋です。
国道246の桜坂の近くです。
善波川は東名高速の下を地下水路で横断し
大住台の方へ向かっていました。
画像8
画像9 ←画像9、
東名高速の下をくぐる道を行くと
谷戸岡というバス停が見えてきました、
大住台の団地入り口のようです。
善波川は団地の中の道路に沿って
歩道の右側を流れていました。
画像10、→
善波川に架かる小さな橋「下坂東橋」です。
この後も幾つか同じような橋を撮影しました。
画像10
画像11 ←画像11、
善波川の川幅は3mほどで護岸整備されていて
道路からの深さは5〜6mはあるでしょうか、
橋の名は「西の前橋」とありました。
画像12、→
バス停が見えてきました、大住台バス停、
通勤時間帯以外は一時間に1〜2本、
鶴巻温泉駅へ行く系統と
伊勢原駅へ行く系統があるようです。
画像12
画像13 ←画像13、
善波川に沿って桜並木が続く綺麗な広い道を
歩きました、桜の葉は落ち始めていました。
季節は着実に秋に向かっているんですね。
またまた善波川に架かる小さな橋「中家橋」です。
画像14、→
名前が面白い「猪野尻橋」(いのじりばし)
猪が住んで居たんでしょうか〜
画像14

秦野鶴巻〜伊勢原散歩/善波川に沿って小さな旅です、28枚掲載しました。| 次のページへ | TOP

2007-5ページ編集