秦野鶴巻〜伊勢原散歩/善波川に沿って小さな旅です、28枚掲載しました。| 前のページへ | TOP
画像15 ←画像15、
善波川は団地の中の道路からすこしそれて
山側へと流れを変えていました、
川に沿って細い歩道を歩いて行くとご覧のように
橋の名がカスレテ見づらいですが「善波橋」です。
画像16、→
同じく橋の欄干に「善波川」のパネルがあります、
まさに善波川に沿ってここまできました。
川の左側の道を進んでゆきました。
画像16
画像17 ←画像17、
この小さな石柱は高さ50〜60cmほどで、
善波峠 道と刻んであります、道標ですね。
画像18、→
道は狭くなり山道の様です、分岐道標です。
左は太郎の郷さんぽ矢倉沢往還とあり
右は太郎の郷さんぽ「太郎のちから石」なんでしょうか
気になりますね、ちょっと行ってみました。
画像18
画像19 ←画像19、
おお〜デカイ石ですね、太郎のちから石、
どうやら善波太郎と書いてある。
善波の地名ははここから由来しているのかな?!
画像20、→
太郎のちから石の説明立て札です。
説明文によると・・・この石の上部の部分にある
二本の筋状の部分は善波太郎が下駄で力踏した時の
あとと言い伝えられてられています。
太郎の郷づくり協議会・・・と書いてありました
画像20
画像21 ←画像21、
ちから石の脇下に善波川が流れていました、
橋の名は「陸間橋」なんと読むのでしょうか
画像22、→
ちから石の前の道を登って行くと国道246に
出ましたのでこれより先は行きませんでした
分岐の道標まで戻りました。なお大山ハイキングには
秦野駅からヤビツ峠行きのバスがありますよ。
画像22
画像23 ←画像23、
矢倉沢往還の道しるべがある分岐までもどり
矢倉沢往還の道を歩いていきました。
画像24、→
周りの景色は山が身近になってきました、
右方向に伊勢原清掃工場が見えました。
画像24
画像25 ←画像25、
道幅も1mほどでもう山道ですね、
「うもれ木」の道しるべです。
画像26、→
「うもれ木」とはなんぞや、神代杉(うもれ木)
説明板の画像です。う〜んなるほど。
画像26
画像27 ←画像27、
道しるべから少し登ってきましたが、
この先は完全に山道になりそうです、
山歩きの用意をしていませんのでここで戻ることにしました、
矢倉沢往還の説明板の画像です。
画像28、→
今回の掲載はこれで終わりです、
道しるべには左へ行くと「吾妻山」0.85kmとありました。
善波〜高取山〜蓑毛〜ヤビツ峠〜大山と山道が続いています。
詳細は山岳地図が必須ですね。
右は矢倉沢往還。来た道を戻りましたが、
往復2時間30分ほどの散歩、小さな旅でした。
鶴巻温泉駅から鶴巻第一自治会館を周り
駅から往復で万歩計は7565歩でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
(鶴巻第一自治会館は鶴巻温泉駅から10分ほどです。)
画像28

秦野鶴巻〜伊勢原散歩/善波川に沿って小さな旅です、28枚掲載しました。| 前のページへ | TOP

hadano 2006-8-28 CanonPowerShotG2 photographer-furudon / 2007-5 編集